忍者ブログ

リットウノブルボンの独り言

保険薬剤師 リットウノブルボン40代独身。好き勝手に語っちゃいます!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


リットウノブルボン記念 枠順発表!

9/21(月・祝) ばんえい競馬 6R
リットウノブルボン記念

の枠順が発表になりました!

http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/DebaTable/DebaTableController.jpf?k_babaCode=3&k_raceNo=6&k_raceDate=2009%2F09%2F21

リットウノブルボン記念っての気付きました???

クリックするのがめんどくさい人のために…!

ダウンロード(bmp)


心配された台風も逸れてくれて、
明日から3泊4日間

北の味覚と競馬を楽しんできます!

ヘルス パッション

拍手[0回]

PR

拍手[0回]

PR
" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%8E%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%B3%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%80%80%E6%9E%A0%E9%A0%86%E7%99%BA%E8%A1%A8%EF%BC%81" /> -->

妙な食事会

新しい携帯電話。
知らない機能、新しい機能ばかりで
電話もしないのに、
ほぼ毎日充電切れ
になってしまいます。

時代においていかれないように必死な
RBです。

DOCOMOのP-08A用の
無料着メロサイトあったら
教えてください。

閑話休題。
ウチの薬局は個人経営ではなく
総合商社の関連会社。
まぁ、要は子会社です。

その親会社の次期社長
食事することになりました。

ウチの店でもバイトしていたふぁるまじすた君の
ご希望で実現。

まぁ、希望するほうもするほうだが、
仲介するオレも俺。

親会社の次期社長…若様な訳で、
俺等とは仲良くしてくれるけど、
あちらは、既に財界の人間。

まぁ、一介の管理薬剤師と
元アルバイトじゃ、釣り合わないわな。

俺らは笑い話で済んでも
親会社や出向社員には
ちょっとしたトピックス

迷惑だとは言わないけど
『余計なことするなよ。』って空気も無きにしも非ず。

サラリーマンって大変だね~

俺もサラリーマンだけど、
資格持ちだし、技術者でもあるから
あんまり人間関係の中で
ゴマを摺ったりすることが皆無ですから~

先方の都合で、
夕飯にはならなかったので、
ご馳走にはありつけそうもありませんが、
チョット楽しみな食事会になりそうです。

あ、3人の中で、
私が一番年長者ですが、
おいらは食事代持つつもりはありませんよ

ヘルス パッション

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E5%A6%99%E3%81%AA%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E4%BC%9A" /> -->

二回目の診察

耳鼻科、二回目の診察。

レントゲンの結果が出ているので、
病院へ行きました。

診断結果は
『急性副鼻腔炎』でした。

蓄膿症は避けれたようです。

職場でも副鼻腔炎であることを公表。
気持ちスタッフが優しくしてくれます。

でも、相変わらず調子は悪く
悪臭が止まりません。

何を食べても美味しくありません。
ま、それでも食べるんだけどね。

ヘルス パッション

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E4%BA%8C%E5%9B%9E%E7%9B%AE%E3%81%AE%E8%A8%BA%E5%AF%9F" /> -->

ヤッチマイマシタ。

P氏の結婚式で知り合った
三浦幸未知さん。

私の町で公演されるとの事。

是非行きます!
といった手前、
昼休みに開演時間などを
調べていた
のですが、
公演は昨日でした。

又やっちまった。

って言うか、昨日は昨日で
2100まで職場に居たんだけどね。

他の仕事に比べれば
薬局薬剤師はぬるい勤務体制ですが、
気軽にオペラを楽しんだり、
有給を使ったりするほど楽ではないようです。

ヘルス パッション

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E3%83%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%80%82" /> -->

ふくびくうえん

鼻の悪臭の正体、
副鼻腔炎でした。

四六時中、特に
暑い所など空気が違うところで
鉄を焼いたような悪臭がしている。

これは鼻の横っちょの穴に、
鼻汁が溜まり、更にそれが細菌によって
腐ることによって炎症を起こしているのだそう。

合点がいきました。

出たのは、クラリスとムコダイン(500)。

院内処方でした。

2~3日後にレントゲンの結果を聞きに行くのと、
ネブライザーのため、
2~3回/週通院せねばならない
とのことです。

ネットによると慢性副鼻腔炎の場合、
半年くらい服薬を続けるらしいが、
半年も2~3回/週通院せねばならないだろうか???

保険証を見ながら
受付のおねーちゃんと、
看護師のオバサンが、
『この人薬関係の仕事しているみたい。
 服薬指導必要なのかしら???』
なんて話しているのが、
待合室で丸聞こえでした。

そ知らぬ顔して服薬指導を受けてきましたよ。


ヘルス パッション

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%81%B3%E3%81%8F%E3%81%86%E3%81%88%E3%82%93" /> -->