×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月は子供の頃から鬼門。
親父の入院、俺の入院
ろくな記憶がありません。
11月は忙しかった…。
5回の勉強会!
薬剤師会の仕事関連で
3日の公休を潰し、
中学生の職業体験実習を受け入れました。
中学生のためにも
『自由出勤』という形で
1日出勤していますので、
実に4日間公休を無駄にしました。
ストレス溜まるわけだ。
精神的にも体力的にも疲れ果て
更にはギャンブルでの運気も悪く、
キツイ11月でした。
先週末は大学時代の旧友と
泊りがけでレジャー!
良い出会いもあったし、
友人の運気の助けもあり
爆連荘もかましました。
良い〆、良い滑り出しです!
良い12月になりそうです!

http://
[0回]
PR
[0回]
PR
"
dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E8%8B%A6%E6%89%8B%E3%81%AA12%E6%9C%88%E3%80%81%E5%A5%BD%E8%AA%BF%E3%81%AA%E6%BB%91%E3%82%8A%E5%87%BA%E3%81%97%E3%80%82" />
-->
久しぶりの更新です。
ふぅ。本業が忙しくって。。。
といっても、本業というかなんと言うか。。。
この一週間、当薬局に
職業体験実習で
中学2年生が3人毎日来ていたのです。。。
疲れた。
中学二年生というと仕事がそうなのか???
ジェネレーションギャップがなせる業なのか???
よく解りませんが、
ほんと集中力の続かないこと続かないこと!
当初の予定の
毎日4時間の実習も
無理と判断。
2時間半に短縮しての
実習。
それでも受け入れるほうとしては
苦痛以外の何者でもありませんでした。。。
彼等は彼等なりに頑張っていたけれど…
世知辛いこの世の中、
子供を職場で預かるのは大変です。
ましてや薬局という特殊な
環境では。。。
ふぅ。
教育は金になりません。
が、誰かがやらねばなりません。
誰がやるの?
オレ???
身分不相応っす
http://
[0回]