忍者ブログ

リットウノブルボンの独り言

保険薬剤師 リットウノブルボン40代独身。好き勝手に語っちゃいます!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


学校保健委員会&勉強会&親睦会

忙しい1日でした。

久々にスーツで出勤。

普通に業務をこなし、
昼休みを利用して
学校薬剤師をやっている
某公立小学校へ向かいます。

初めて出席する
学校保健委員会。

どんなものかもわからず出席しましたが、
学校医(内科&耳鼻科)
学校歯科医
そして学校薬剤師が
学校の教師と、父兄約30人の前で
今期の活動記録を発表し、
更に質問に回答すると言うもの。。。

地域保健活動に貢献すると言う建前は勿論、
学校医、学校歯科医の先生とも
交流を深めることが出来、大満足。

多分三師会(医師会、歯科医師会、薬剤師会合同で行われる食事会)
のとき、また会うんだろうな。。。

1時間20分あまりの学校保健委員会を終え、
帰りにドライブスルーで
ハンバーガーをテイクアウト
し、
調剤室の裏で法張りながら
調剤&監査。

終わったらそのまま勉強会。

おいらは参加するほうじゃなく、
主催するほう
なので、
準備や演者への挨拶で大変です。

そうそう、退職した約立たずババァ、
シャーシャーと聴講していました。

完全に俺が視界に入っているくせに、
挨拶もしねぇから、勿論シカト。

俺の周りには常に人がいるが、
ばあさんを囲む人間なんて勿論いない。

終わったら縁者と食事会。

折角の酒宴、折角のご馳走ですが、
味なんてわかりゃしません。

『RBさん飲めるだろう!』
なんて言われながら、痛飲。

胃の形がハッキリ解ります。


折角のプレミアムモルツ
緊張しながら飲むと
単なる胃潰瘍の原因物質以外の何者でもありません。

その割には、随分と飲みました。
多分小料理屋のコジャレタジョッキでは
あるものの10杯は飲んだろう。

演者以上に飲んじゃった。
(飲まされた。)

訳もわからず、
サラリーマンとしての通常業務をこなしつつ、
面倒なボランティアも頑張って消化しました。

自分で言うのもなんだが、
頑張っているなぁ。オレ。

きっと、この経験や人脈が
後々絶対に役に立つとは思う
けど、
もう少し身勝手に楽していきたいものですわ。。。

とは言いつつも、
明日もガンバロ。

ヘルス パッション

拍手[0回]

PR

拍手[0回]

PR
" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%EF%BC%86%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A%EF%BC%86%E8%A6%AA%E7%9D%A6%E4%BC%9A" /> -->

馬鹿旅行2009

温泉に行きたいねぇ…。
その男は言った。

お前ら(RBとその親分E氏)
いつも楽しそうだなぁ。

俺も、まったり旅行へ行きたいよ。
 ↓
俺も、サイコロ旅行へ行きたいよ。
 ↓
俺も、サイコロ振りたいよ。
 ↓
俺も、サイコロに身を任せたいよ。

その気持ち、
受け取ったぁ!!!!

と言うわけで、
行ってきました!

馬鹿旅行2009!IN石和温泉!

と言うわけで、
談合坂PA
3ae172b5.JPG








名物談合坂ラーメン(マズイ!)
ffa04950.JPG







c6c3b555.jpeg







石和温泉は
東京からも近く、すぐに到着。

ホテルの傍のワイナリー
f185f1f8.jpeg







7396fd95.jpeg








泊まったのは深雪温泉。

今年の正月に訪問。
泉質が気に入って、再度訪問しましたが、
実は今回は仲居さんの態度の悪さに
がっかり。

客にタメ口使って、
ロクスポ説明せずに、
ノロノロ食事を持ってきた仲居は
多分RB史上初めてのレベル。

が、楽しい友との酒宴は
あっという間に進む。

良い年こいたアラフォー3人組が
旅館で『いただきストリート』に興じる姿は
職場の部下には絶対に見せられません。

ましてや、俺は
スライムにさえ負けたことは、
絶対に秘密です。。。

ヘルス パッション

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E6%97%85%E8%A1%8C2009" /> -->

運が良いのか悪いのか?

『RBさん夏休みは?』
『あ、無いです夏休み。』
『無いって、秋にも代休取らないんですか?』
『取らないんじゃなくて、取れないんです。
 仕事大っ嫌いですから。取れたら取ります。』

『じゃぁ、日曜祝日以外ずっと出ているんですか?』
『あ、月曜日は公休日なので、休んでますよ。
 土曜日は働いていますが。。。』


流石に、こんなやり取りにも
飽きました。

私には無縁ですが、お盆休みも終わり。
皆さん今週からお仕事ですね。
ざまみろ!
一緒に頑張りましょう!


今日は、親父の墓参りをしてきました。

新潟で、先祖代々の墓参りをしてきたのですが、
それだけだとなんか寝つきが悪いので、
実家の母親の買い物に付き合いつつ、
親父の墓参り。

墓参りこそ、遺族の究極の自己満足ですが、
気持ちの良いものです。

逆に、墓参りを怠ると、
なんか、落ち着きが悪いです。

久々の夏らしい日に、
苦しくも嬉しく。気持ちよく。。。

墓参り後は母親とランチして
実家に寄らず、そのまま帰宅。

帰りにパチンコ。

なんと、4000円でGARO
魔戒チャンス突入!

かと思いきや、
3連荘で終了。

ここのところ、いつもこんな感じ。

金曜日は花の慶治。
3000円でかかったと思ったら、
3連荘で終了。

昨日はWINSで、4レースから
全場全21レース買うと言う愚挙。

一時16K勝ちまで行くものの、
最終的にはチャラ。

ツいているのだけど、
爆発しません。

これを幸運と見るか、
不運と見るかで人生の過ごし方って
かなり変わってくるようだと思いますが、
一応幸運なんでしょうね。

こういうときは、日々の出会いを大切に、
謙虚に、でも大胆に行ってみたいものです。

ヘルス パッション

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E9%81%8B%E3%81%8C%E8%89%AF%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B%E6%82%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F" /> -->

世間は夏休み…。

世間は夏休み、
RBは仕事。
…これは許せる。

出勤途中、道がガラガラ。
…これは嬉しい。

帰り道、溢れるサンデードライバー
…これは許せん!!!

天下の往来で、
突然停車するな!!!

ウインカー出さずに
右折するな!左折するな!
停車するな!!!

連れの車が先に行ったからって
明らかに赤なのについて行くな!!!

毎年繰り返されることだけど、
ホント腹立つ!

今年は明日からETC割引も始まるので
一層酷いドライバーが
街に溢れるんだろうな。。。

定員一杯にバンに友達乗せ、
談笑しながら運転する若者。

軽自動車で、助手席のオバハンと
喋りながら、よそ見して右折するオバサン。

年に数回しか車庫から出ない
場違いな高級車でおどおどしながら運転する
おじいちゃん。。。
街は危険で一杯です。。。
電車は土日ダイヤだけど、
天下の公道は土日思い遣り運転なんて
ありませんからね~。

マジ勘弁して欲しい。

そして週末。。。
人が居ない東京の街を見て。。。
「全員東京に帰ってこなきゃ良いのに!」
って毎年のように思うのだろうけど。。。

絶対みんな8/16の夜までには
関東地方に戻ってきちゃう
んだろうなぁ。。。

やっぱり(笑)

ヘルス パッション

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E4%B8%96%E9%96%93%E3%81%AF%E5%A4%8F%E4%BC%91%E3%81%BF%E2%80%A6%E3%80%82" /> -->

薬屋りかちゃん

昔、マイミクの
『ふぁるまじすた』クンと真剣に話し合ったことがある。

薬剤師の社会的地位の向上に
何が必要か???

おいらが出した結論は
『薬剤師の職能をもっと広く知ってもらう必要がある。
 だから、「おたんこナース」みたいな、
 「おたんこ薬剤師」見たいな漫画が必要だ』ってこと。

実は、ありました。
それが
「薬屋りかちゃん」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%AC%E5%B1%8B%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93

結構面白いです。
誇張は勿論あるけど、
かなり現実の保健薬剤師に近いです。

興味があったら是非読んでみてくださいね。

ちなみに作者は
現役の薬剤師さんだそうです。。。

ヘルス パッション

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E8%96%AC%E5%B1%8B%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93" /> -->