忍者ブログ

リットウノブルボンの独り言

保険薬剤師 リットウノブルボン40代独身。好き勝手に語っちゃいます!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久々に…

前述の通り、
今年は11月が運気最低だったようで、
段々と気は上がりつつあります。

今日のジャパンカップダート
久々に当たりました。

そもそも、この秋のG1シーズンは
全然馬券を買ってないっす。

薬剤師会の集まりやら、
勉強会やら、
職業体験実習とやらで自由出勤していたので
馬券買っていませんでした。

唯一買った菊花賞も
(その後にやったパチンコで)
ボロカスに負けたので、
久々の勝利。

有馬記念の資金作りが出来ました。

いよいよ年の瀬。
ボーナスですが、
夏ほどではないですが、
減額提示。

ま、こんなものかと。

が、給料明細に書いてある
年収を見るに、
『夏のボーナスってこんなに低かったの???』
ってちょっとビックリ。

世知辛い世の中ですが、
上を向いて、明るくやっていこうと思いますわ。

ヘルス パッション

拍手[0回]

PR

拍手[0回]

PR
" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E4%B9%85%E3%80%85%E3%81%AB%E2%80%A6" /> -->

忘年会

今日は忘年会でした。

降りしきる冷たい大雨
テンション下がりまくり。

楽しくもない飲み会なので
よっぽどサボろうかと思ったのですが、
まぁ、管理職が会社の行事をサボるのも
どうかと思った
ので出席。

楽しい会ではありませんでしたが、
『仕事』と思えばこんなものかと。

ま、いつものように楽しいふりはしてきましたが…。

行って良かったと思えたことは、
来年から新管理薬剤師となる
若手の相談に乗れたこと。

お酒が入っているせいもあってか、
現管理薬剤師3人で
一生懸命話を聞きました。

そういう受け入れ態勢を
解りやすく示せたことで、
少しは彼女の役に立てたのではないかと思います。

本音で語ってしまうと、
チョットホッとしたのが、
彼女が今の上司の愚痴をオレに語ったこと。

傍目に見て凄く良い雰囲気の店に見えたので
部下が上司に対してそんな想いを持っているとは
思えませんでした。

ま、大なり小なりの不満は
当たり前のことなんですがね。。。

ココのところ、自分の店で
些細な事件が多かった
もので、
人知れず
『管理者失格』と落ち込んでいました
が、
『オレだけじゃない。』と当たり前のことに
気付かせてもらったおかげで、
すこうし元気になりました。

彼女の新しい店は
どんな店になるのでしょう?

ハッキリ言って、
今彼女が心配しているようなことなどは

『屁』みたいな些細なことであり、

実際店を運営すると、
出社拒否になりそうになるくらい、
嫌なことがたくさん起こります。

でも、そんなとき、
先輩管理薬剤師3人のうち、
誰かにSOSを出してもらいたいものです。

酔った勢いとはいえ、

みんな本気で

『お前を支える』
『助けてやる!』と、元気付けたわけですから。

俺がこの会社に入ったときに比べ、
人数は約になりました。

そしていよいよ、当社に新卒入社した
薬剤師が管理職として誕生します。

ペーペーだった若手が
だんだんイッチョ前になっていく姿は、

本当に見ていて嬉しい
し、

この会社で仕事を続けていて良かったなぁ
と思います。

より良い条件を求めて転職を繰り返す薬剤師
綺麗事を言って責任から逃れる薬剤師には
一生解らない遣り甲斐です。

彼女の後にも3人の店長候補が居ます。
彼らも続いていって欲しいものです。

野村監督には及ばないけど、
自分が一所懸命仕事をやった証に
『人』を残したいものです。

ヘルス パッション

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E5%BF%98%E5%B9%B4%E4%BC%9A" /> -->

床屋も薬剤師と似ちょるなぁ。。。

今週もバタバタと忙しく。。。

『今日しかない!』と、床屋へ。

行ったらまた料金が下がっていた。
しかも営業時間も長くなっていた。

床屋を探すのって大変。
3年前に引越ししたときは、
色々探して、良い床屋さんを見つけた。

何しろ仕事が丁寧で
良い床屋だった。

引っ越すと片道車で45分!
しかも渋滞の名所なので、
地元で探した。

今通っている店は
1年半くらいになるかな???

当初は会員証忘れるとブスッとされたり、
『駐車場はどこっすか?』
と聞くと、
『あ、ないです。駐車場。』
ってあっさり言われるような店だったが、
近隣に比べれば
腕が良いのと、ちゃんとしているのとで通ってます。

この不景気、真っ先に削られるのが、
床屋などなんだろうな。。。

今安いところ多いし、
1000円なんてところもある。

昔は技術を売りにした
花形産業の一つだったけど、
気の毒なくらいの凋落振り。

アホな消費者
『安くてよい技術を供与できて助かる!』
なんてほざきそうだけど、
そういうのは廻りまわって自分の給料減に繋がります。

前より愛想がよくなった店主に
髪を刈ってもらいながら、
そして、『営業時間延長!駐車場契約しました!』
なんて張り紙を見るに
複雑な気持ちになりました。

今度の春の薬剤報酬改定は
薬局、薬剤師にとって最悪なものになるでしょう。

今のままで俺らの生活も保障されるわけではありません。
2年後には1万人以上の薬剤師が
毎年供給されるようになる
わけです。

俺が生き残れるかどうかも心配ですが、
『薬剤師』の社会的存在意義のほうが
もっと心配
です。

暗澹たる気持ちです。

ヘルス パッション

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E5%BA%8A%E5%B1%8B%E3%82%82%E8%96%AC%E5%89%A4%E5%B8%AB%E3%81%A8%E4%BC%BC%E3%81%A1%E3%82%87%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%81%81%EF%BD%A1%EF%BD%A1%EF%BD%A1" /> -->

アセトンの匂い

久しぶりにアセトンの匂いを嗅ぎました。

意味解らないっすか?

マジックを使ったときに
久しぶりに、あの有機溶媒の匂いを嗅いだ
ってことです。

実は薬局って
毎日マジックを使います。

それにもかかわらず、
ずーっとあの有機溶媒のにおいがしなかった原因。。。

そうです。
副鼻腔炎です。

副鼻腔炎になってから、
ずーっとお風呂の湯気、
お茶の湯気アルコールの揮発した蒸気
マジックの匂い

全部血の匂い
物が腐った嫌な匂いがしていたのです。

2ヶ月ぶりに嗅ぐ
有機溶媒の匂い。。。

決して良い匂いではないですが、
懐かしく、嬉しく感じました。

じわりじわりと、
副鼻腔炎治りつつあります。

物の本によると、
副鼻腔炎の完治は一般に
6ヶ月。

あと3ヶ月はこの悪臭が
続くだろうが、
確実に治りつつあることを
感じてチョット嬉しく思います♪

ヘルス パッション

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%88%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%8C%82%E3%81%84" /> -->

ボランティアの仕事

今日は薬剤師会の集まりでした。

やる前は、既得権益を守っている
古臭い集団
と思っていたが、
実際やってみると、95%がボランティアの仕事。

報酬は殆どないし、
しかも本業をちゃんとこなした上での仕事。
中々大変です。

こーゆー仕事をやる人間って、
大雑把に分けて2通りです。

①えばりたい人。

②今のままじゃダメだと
  使命感に燃えている人。

だから、こーゆー組織の中に
オレのようなが居ないと、

のような人がの様な人に
ドンドン仕事を押し付けられちゃう。。。

『◎◎さんの意見は立派です。
 遠慮なさらずに、率先してみんなを引っ張ってください。』

『薬剤師会理事まで上り詰めて、
 今更「オブザーバーでいたい」は無いでしょう。』

また、敵を作ってきちゃいました。
声なき声という味方も居ましたが。。。

組織が出来れば派閥が出来るのは当たり前。
だけれども、両親分の下の番頭同士が仲が良いから
とりあえず、あと半年は組織として成り立っていけそうです。

かったるいし、めんどくさい事も多い
金にならないボランティアですが、
勉強になることも多そうです。。。

折角なので、もう少し頑張ってみようと思います。

ヘルス パッション

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B" /> -->