忍者ブログ

リットウノブルボンの独り言

保険薬剤師 リットウノブルボン40代独身。好き勝手に語っちゃいます!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2010年第2期実務実習開始!

学生がやってきました!
当薬局に!

2010年度から始まった
薬学6年制実務実習。

5月から薬剤師として
間接的に協力してきましたが、
遂に直接貢献せねばならなくなりました!

やってきました!
我が薬局に!

薬学5年生が!

おかげで休日出勤!

月曜日は公休日!

朝一で薬学生のオリエンテーション実施のため
公民館へ!

そして学校薬剤師としてプール検査!

さらに14:00から勤務薬局で
実習生を出迎える!!!!

ウチ等の町には
200の薬局があるんじゃないの???

学生は20人しか来ないんじゃないの???

何で受け入れ薬局が15しかないの???

さらに、オリエンテーション&学校薬剤師をこなして
学生を出迎える薬剤師は1人しかいない
の???

ま、良いんだけどね。。。

11週間ガンバロ!

ヘルス パッション

拍手[0回]

PR

拍手[0回]

PR
" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/2010%E5%B9%B4%E7%AC%AC2%E6%9C%9F%E5%AE%9F%E5%8B%99%E5%AE%9F%E7%BF%92%E9%96%8B%E5%A7%8B%EF%BC%81" /> -->

夏と言えば、これだろ!

面白いの見つけました。

忍者ブログトラックバック本舗
http://theme.blog.shinobi.jp/

最近自分の中で、
ちょっとした報告や独り言は
ツイッターでアップすることにしたので
ブログの更新が滞りがちです。

アップするとそれなりに
カウントが増えるので
こんなブログでも楽しみにしてくれている人も
多いのかもしれません。

でも、まぁ、中々忙しくって。

熱くって帰宅したらビール。
もう一杯ビール。
ひたすらビール。
泥酔
就寝。と言う毎日が続いています。

だから中々ブログ更新できなくってね。

が、忍者ブログトラックバック本舗さんの
力を借りて、
少しづつでも更新していきたいと思います。

さてお題が『夏といえば、これだろ!』ですか。

やっぱビールだよね。

副鼻腔炎になって丁度1年くらい。
ピーク時には物の匂いが解らなくなる位
悪化しましたが、最近は調子が良いです。

金曜日に飲みに行きましたが、
久しぶりに麦の味がしました。

が、昨日の飲み会は
また逆戻り。

少しづつ良化はしているものの
感知はまだまだ先のようです。

今日も2杯飲みました。

ビール万歳。
ドイツ人万歳!

やっぱり夏と言えばビールですな!

ヘルス パッション

拍手[3回]

拍手[3回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E5%A4%8F%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%81%88%E3%81%B0%E3%80%81%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A0%E3%82%8D%EF%BC%81" /> -->

経県値

マイミクに触発されて
経県値と言うのをやってみた。

我ながら大したものだ。

秋田はスキーで行ったような気がしますが、
この夏訪問予定なので、
敢えて空白地にしておきました。

秋には鳥取にも訪問予定です。

http://travel.biglobe.ne.jp/keikenchi/bigmap_total.html?PROFID=3c3ee9a089

ヘルス パッション

拍手[1回]

拍手[1回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E7%B5%8C%E7%9C%8C%E5%80%A4" /> -->

学校薬剤師講習会

県の学校薬剤師講習会に
出席してきました。

200名くらい出席していたでしょうか???

ざっと見渡して
20代1名
30代4名
40代10数名、
50代、60代が大半、
どう見ても70代以上と思われる人が
40%位いました。

自営業に定年はありません。
薬剤師は死ぬまで薬剤師です。

が、検査、指導、講演。
手を抜こうと思ったらとことん手を抜ける仕事ですが、
学校薬剤師は学校=教育に関係する仕事です。

国の根幹を成す仕事
と言う自覚を持ってやってもらいたい
ものです。

70代(恐らく)親子3代薬剤師
なんて既得権益にどっぷりつかった
ジーサン、バーサンが
精力的に仕事をこなしているとは
到底思えません。

オレが蓮舫だったら
真っ先に仕分けします。
学校薬剤師なんて!

せめて、自分が担当している学校には
『RBさんに学校薬剤師を辞められては困ります!』
と、言われる程度には
頑張ろうと改めて思いました。

ヘルス パッション

拍手[1回]

拍手[1回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%96%AC%E5%89%A4%E5%B8%AB%E8%AC%9B%E7%BF%92%E4%BC%9A" /> -->

アンケート結果が出ました。

先日の講義のアンケート結果が出ました。

結果
ライブ会場
5 4 3 2 1
30 28 8 1 0
 

映像会場
5 4 3 2 1
7 13 2 1  

もちろん『5』が最高で『1』が最低の評価です。
まぁまぁ良いんじゃないですか???

凄く延長してしまったのですが、
『延長したのに最後まで丁寧に教えてくれてありがとう。』
と言う意見がある反面
『延長しないようにしてください。電車に間に合いません。』
と言う胸が痛くなるようなご批判もあり。。。

講義は答がないから面白い。

ベストの回答がないから面白い。

改めて思いました。

結構、アンケート結果に辛い
予備校
なのですが、
この分なら来年のオファーもありそうです!

講義料以上に充実した時間をもらえました♪

ヘルス パッション

拍手[1回]

拍手[1回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82" /> -->