忍者ブログ

リットウノブルボンの独り言

保険薬剤師 リットウノブルボン40代独身。好き勝手に語っちゃいます!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ドーデも良いけど

板尾はR-1の
審査員降りたほうが良いな。。。

拍手[0回]

PR

拍手[0回]

PR
" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%82%E8%89%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%A9" /> -->

空気検査&照度検査

学校薬剤師として
空気検査&照度検査をしてきました。

やっぱり中学校は面白いです。

積極的に話しかけてくる子、
遠巻きに見ている子、
何故か???不貞腐れている子。

色々です。

ココの中学の保健の先生は
熱心で(先生には珍しく?!)常識人。

だから、いつも初めて体験する検査のときは
この先生に甘えながら、
失敗を重ねつつ練習を兼ねて検査させてもらっています。

事前の予習もバッチリはまり
うまく仕事をこなすことが出来ました。

来週は小学校の検査。
保健の先生は悪くないんだけど。。。

ハッキリ言って
栄養士が意地悪。

気は滅入りますが、
今日の仕事がうまくいったおかげで
良い感じでいけそうです。

学校薬剤師と言う仕事が

事業仕分けされちゃわないように

ガッツリやってきます!

ヘルス パッション

拍手[1回]

拍手[1回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E7%A9%BA%E6%B0%97%E6%A4%9C%E6%9F%BB%EF%BC%86%E7%85%A7%E5%BA%A6%E6%A4%9C%E6%9F%BB" /> -->

國母くんのこと。

叩かれてますな!

國母和宏くん。

あれって
出国のときに注意されたにもかかわらず、
カナダ入国のときに
あの格好にまたし直したって話
じゃん。

同情の余地ないね。

そうでなかったとしても、
子供の見本となるはずの
国の代表のアスリート。
考えて欲しいものです。

ま、それなりに彼は
社会的制裁を受けているので
これ以上批難するのは止めましょう。

結果を残して、
みんなの度肝を抜いて欲しいものです。

閑話休題
ビックリした&腹が立ったのは

東海大学相原博之スキー部監督
のコメント
『本校の学生ですし、ご迷惑をかけ謝罪したい。
 もちろん本人が悪いが、(バンクーバー)空港到着時には
 コーチも指導して欲しかった。
ですって!!!

あんた、大学の監督じゃないの???

大学って研究機関であると同時に
教育機関だろ???

國母くんって
東海大学

国際文化学部地域創造学科健康
スポーツコース所属
なんだろ???

あんたが教えないで、

誰が教えんのよ!!!

大学は教育機関なんだから、

(競技会で)良い成績をだしゃ良いってもんじゃないんだよ!

アンタのその方針が、
彼を傷つけてんじゃないのかね???

一番反省が必要なのは
あんたじゃないの???

お前が謹慎しろや!!!

ヘルス パッション

拍手[2回]

拍手[2回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E5%9C%8B%E6%AF%8D%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%80%82" /> -->

ひとつ、ひとつ…

本業のシフト作りに、
会議資料作成

薬剤師会の実習生受け入れ準備委員会の
会議準備


学校薬剤師2つ

だーれも助けてくれない
だーれも手伝ってくれない
専任の仕事が沢山

もちろん通常業務は
人一倍働かされます。

オレが、アップアップになって
仕事している
ってことは
その影で絶対楽しているヤツが
いる
わけで。。。

でも、まぁ、言うまい。

言ってもしょうがないし、
誰がやっていて
誰がサボっているなんて
みんな解っている
事だから。。。

問題山積で辛いこともあったけど、
一つ一つこなしていけば
何て事はありません。


充実した月末を迎えることが出来そうです。。。

あれ?!
月末の遊びの予定って
なくなったんだっけ???

ヘルス パッション

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%A4%E3%80%81%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%A4%E2%80%A6" /> -->

師匠と弟子

面白いもので…

20代の頃、『あの人は全く投薬をしないなぁ!』
と先輩薬剤師を批難していた人は
いま、全くと言ってよいほど投薬をしない
管理者となり…

『あんな風に自分贔屓の人間で
 周りを固めたら組織なんて良くなりゃしないよ!』
と、社長を批難していた人は
いま、自分の悪口を絶対に言わない人
で組織を固めて仕事をしている。

管理職ともなると
理想が現実に負けてしまうことは多いけど。。。

今のオイラはどうなんだろう???

自分の立場に甘えずに
切磋琢磨するって中々難しいものですな。

ヘルス パッション

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E5%B8%AB%E5%8C%A0%E3%81%A8%E5%BC%9F%E5%AD%90" /> -->