×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日2月1日は首都圏の多くの中学が
入学試験を行います。
かくいうRBも26年前には
2月1日、2月2日と2校を受験しました。
今年はうちの薬局の薬剤師さんの
子供さんも受験と言うことで
感慨深いものがあります。
ちょっと懐かしい思いもあって、
中学受験偏差値表を調べてみました。
我が母校…。
国際学級と言うものがあり、
ありえないほど偏差値が高い!!!
ビックリ!
件の受験生の母の薬剤師さんに聞いてみると…。
親の希望をかなえてくれる学校ほど
人気が高く校偏差値なんだとか…。
少なくとも私が通っていた頃の
我が母校は、
『大学ばかりが人生じゃない。』
なんていっちゃう先生が居たり、
文化祭の日に出席だけとって
帰ろうとする成績優等生に対して
『勉強が出来ればよいってもんじゃない!』
ってひっぱたかんばかりに激怒
するような先生が居る楽しい学校でした。
東大に沢山の学生が合格するのも
学校存続の為大事だと思うのですが、
人間育成はもっと大事
だと思うのですがね…。
古き良きバンカラ校風が
無くなっていない事を祈ります。
とは言え、12歳人生最初の試練!
みんなに頑張って欲しいものです。

http://
[3回]
PR
[3回]
PR
"
dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/12%E3%81%AE%E6%98%A5" />
-->
ちょっとハマってます。
とめはねっ!
ってドラマ。
最初は温泉のサウナで
無理やり見せられたのがはじめでした。
テレ朝っぽい鬱陶しいドラマだなぁ
と思いつつも
段々引き込まれていきました。
(ちなみに放送局はNHK!)
書道部って言う
ありえない設定が良い!
情けない男の子の
歯がゆさが良い!
しばらくは楽しませてくれそうです!

http://
[0回]