[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
保険薬剤師 リットウノブルボン40代独身。好き勝手に語っちゃいます!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
保険薬局のサービス?の中に
居宅療養管理指導というものがあります。
要は在宅と呼ばれる介護サービスの薬局版です。
もちろんの外来の患者さんも
良い方と嫌な奴自己主張の強い方がいらっしゃいますが、
在宅の場合は、特に後者が顕著です。
今日はイレギュラーな出来事が有り、
当局の在宅の患者様の中でも、
嫌な奴自己主張の強い方の居宅訪問に行ってきました。
ひとしきり担当の悪口を言ったあと、
『お前はいろいろちゃんと説明してくれるなぁ!』と、
チャーンス!!っと思いました。
全部報告を聞いていますから、若い頃ならまだしも、
色々な経験をしている今なら
患者さんが嘘をついていることくらい解ります。
これは前の担当よりも私が特段優れているわけではなく、
この患者さんが、我々と仲直りするきっかけを模索しているのだなと。
ま、同じ仕事をするなら、
お互い気持ちよくした方が良いに決まっています。
担当変えることにしました。
学生の頃は中学デビュー、高校デビュー、
ハタマタ大学デビューなど…
下手したら転職してから性格が変わる
薬剤師社会人なんて沢山います。
良くも悪くも、居宅療養管理指導の場合、
患者さんが、どのような経緯でこのような状態(要介護)になったのか?
家族構成、そして今に至る過程、全て解ってしまいます。
誰だって仏頂面で生きていきたくはありません。
頭では独りで生きていく事等出来ないと解っています。
それでも、解っていてわがままを言ったり、
つまらないことに意地を張ってしまったりします。
人知れず素直になったときに
受け入れる事が出来る度量が欲しいと思います。
自分も同じようにこれから先の人生
どれだけつまらない意地を張るのか解りません。
そして、プライドだけで生きている人間を
せせら笑うことも多いでしょう。
でも、今日より明日、明日より明後日
自分と向き合って素直に接してきた人を
過去の蟠りを捨てて、受け入れる度量があるような
人間に近づいていきたいと思います。
休み明け早々、不愉快な事てんこ盛りです。
ホント素敵な会社(/ω\*)
辞めても待遇やストレスは変わらないのか?
辞めたら少しは好転するのか?
占い師にでも占ってもらいたい気分ですわ。。。
閑話休題。社内、社外を問わず、
飲み会の約束がてんこ盛りです。
人気者の大学生か?!って感じです。
ま、人気のない仏頂面のデブなんですがね。
ホントはあまり行きたくない飲み会もあるのですが、
行ったら行ったで楽しそうな顔をしてしまう
自分が好きであり、大嫌いでもあります。
だから、俺に飲み会断られるなんてよっぽどのことだよ!
(誰に言ってんだか。。。)
下手したら、7月の土曜日は全部飲み会で埋まりそうです。
誘われなくなったらオシマイなので、
どうせ行くなら、楽しんでこようと思います♪
我ながら贅沢な悩みだよな。