忍者ブログ

リットウノブルボンの独り言

保険薬剤師 リットウノブルボン40代独身。好き勝手に語っちゃいます!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ドーナッツ

事務の女の子が、
休日を利用して、
某有名ドーナッツ店で
ドーナッツ買ってきてくれて、
店に差し入れしてくれました!
20070725160702.jpg








美味しい!
…けど、チョットくどいかな。
3/4食べた時点で飽きちゃった。
アメリカ人好みの味だね。。。
20070725160731.jpg








味覚に繊細な日本人向けには、
もう少し小さいサイズが良いかも。。。

ヘルス パッション

拍手[0回]

PR

拍手[0回]

PR
" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84" /> -->

5月の小倉旅行

5月の小倉旅行の写真が出てきたので
アップしておきます。

門司港駅
DSCF0003.JPG








門司港駅外観
DSCF0005.JPG







小倉名物瓦そば
DSCF0010.JPG







跳ね橋
DSCF0022.JPG

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%EF%BC%95%E6%9C%88%E3%81%AE%E5%B0%8F%E5%80%89%E6%97%85%E8%A1%8C" /> -->

ゆとり教育

聞き挟んだ話だが…

巷では『ゆとり教育を受けた世代』が、
バッシングを受けているらしい。。。

第2次ベビーブーム真っ盛り
偏差値教育花盛り
番号で呼ばれた世代
のオイラとしては、

なにがゆとりだよ!
と馬鹿にしていたが、
それはそれでゆとり世代が
いじめられるのは違うよと
常々思う。。。

で、今日のコンビニ。。。
野暮用で、コンビニで仕事の買い物をした。。。
当然領収書を書いてもらったのだが、
コンビニのバイト君、
宛名はもちろんとして、
『郵送代として』ってのが書けないらしい。。。
しょうがないから、漢字で書いて見せた。

それどころか、領収書と別に
コンビニの領収書として通用する
レシートもくれた。。。

レジを去り際、
そのバイト君、
泣きそうな顔をしながら…。

『すいません、俺、
 ゆとり世代なんですよ。。。』

良いよ良いよ。。。

君の事をオイラは責めないよ。。。
大人の対応をしてコンビニを去った。。。

が、家に帰って、袋を開けたら。。。
カウンターで買ったホットスナック(から揚げ)
が無い!!!!

前言撤回!!

やっぱ、ゆとり世代だめだわ!!!

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E6%95%99%E8%82%B2" /> -->

最新機器

今日は、業者さんへの義理立てで、
錦糸町まで最新調剤機器のショールームへ行ってきた。

調剤機器の営業さんも
顧客を月に何人かショールームへ連れてくるのが
ノルマらしい。

で、義理立てで今日行って来た。

思った以上に、面白く、
興味深く、勉強になった。

営業さんいわく、
『患者さんへのコミュニケーションと
 最終確認以外は全て機械でやるのが目標です。』

薬剤師の諸先輩方には、
軟膏の練りとか
散剤の調剤技術を誇る先輩も多いが
もう、そういう時代じゃないらしい。

少なくとも、オイラが50代になる頃は
そういう薬剤師は必要とされていないだろう。。。

コミュニケーションスキルと
最終監査ですか…。

それはそれで難しいし、
責任重大!

でも、これからの薬剤師、
求められる薬剤師像を教えてもらった気がして、
すこし安心しました。

休日を潰した甲斐があったような気がします。。。

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%A9%9F%E5%99%A8" /> -->

嬉しい知らせと悲しい知らせ

ポストの中に、2通手紙が入っていた。

ひとつは社会保険事務所から
ひとつは日本育英会から

社会保険事務所からは
『あなたの年金記録はありません!!』
って通知かと思いきや、
当然のごとく違った。

昨年夏の耳下腺腫瘍手術の
還付金だ!〆て61602円!

ヤター 臨時収入!!
★゜.:*:.ヽ(*゜▽゜*)ノ。.:*:.゜★

が、育英会は当然、
返還金振替通知…。
〆て61153円! 臨時支出!
Σ(°д°lll)ガーン

差し引き
61602-61153=449円

ねぇ、誰か???
449円も臨時収入入ったから
遊びに行かない???

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E5%AC%89%E3%81%97%E3%81%84%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%E3%81%A8%E6%82%B2%E3%81%97%E3%81%84%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B" /> -->