忍者ブログ

リットウノブルボンの独り言

保険薬剤師 リットウノブルボン40代独身。好き勝手に語っちゃいます!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


早く明けてくれ~

梅雨、梅雨、梅雨…。

ドライアイで割と雨が好きなオイラでも、
こうも続くとゲンナリ。。。

洗濯物が乾かない。

家がなんとなく湿っぽい。。。

道が混む。

傘の持参が面倒。。。

梅雨が明けちゃうと
オイラの大っ嫌いな酷暑が
待っていると解っていても、
早く梅雨明けしてほしい。。。

2007年夏であります!

拍手[0回]

PR

拍手[0回]

PR
" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E6%97%A9%E3%81%8F%E6%98%8E%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C%EF%BD%9E" /> -->

最近のお気に入り!

『金麦と待ってる~!』
http://www.suntory.co.jp/beer/kinmugi/

あのCMがお気に入り!

ちなみに商品も飲んだけど中々美味しかった。

あの女優さん
壇れいさんと言うらしい。

宝塚出身の女優さん。

黒木瞳・天海祐希・純名りさ
涼風真世・真矢みき…。

宝塚ってすごいな~
みんな綺麗なだけじゃなくって、
難しい役もこなせる女優さんばかり。。。

壇れいさんも楽しみですな!

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%B0%97%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8A%EF%BC%81" /> -->

参院選

今朝はやっと晴れてくれました!

一人暮らしに長雨は堪える!!!
早起きして洗濯しまくり!!!

朝08:30にして二周目の洗濯を行っている
RB休日の朝であります。

三連休はなんだかんだで、ずっと外出。
町はすっかり参院選ムード。

オイラの場合、選挙の前に引っ越したのだが、
実は投票所は旧住所地域なので、
ちょっとウザイ。本日は東京に遊びに行くので、
そのついでに旧住所によって不在者投票してくるつもり。

実は今回の参院選、
われわれ薬剤師の現職代表が
立候補している。

高齢化社会、破綻しそうな国家財政、
多額な医療費…。

未来の薬剤師を取り巻く環境は
決して良くはない。

むしろ悪い材料ばかりだ。

薬剤師の代表さんが、
何をしてくれるわけでもないが、
国政に代表が独りもいなくなってしまうのも
由々しきことなので、
薬剤師の意思として投票してくるつもりです。

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E5%8F%82%E9%99%A2%E9%81%B8" /> -->

もうすぐ…。

3000アクセスです!

踏んだ人はコメント残してくれると
嬉しいです!

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%99%E3%81%90%E2%80%A6%E3%80%82" /> -->

感謝されましたⅡ

今日は訪問介護の日。

実は門前の病院が在宅療養支援診療を
行っていて、それに伴いウチの薬局も
居宅療養管理指導を行っていたのだが、
病院が人手不足で在宅診療を中止することになった。

当然、他の病院への紹介、引継ぎが行われるのだが、
患者さんの希望
『薬局は今まで通りの所に来てほしい。』と。

ありがたいじゃないですか!

ハッキリ言って、当薬局としては赤字部門
居宅療養管理指導。

オイラが勤務後にサービス残業して
自分の車で行っている。

気苦労が多く、少なくとも会社内部では
大変さを全くと言って良いほど
理解されていない
のだが、
エンドユーザーである患者さんの家族に、
オイラの仕事の価値を認めてもらったのは
素直に嬉しい!

とは言え、病院が変わるとなると、
先生や事務さんとの折衝、
医薬連携で気苦労が多いのもまた事実。

が、新しい病院のスタッフは
若い人が多く、薬局業務にも
深い信頼と理解
を頂いていて、
すんなりと事が運んだ。

風邪などの臨時処方があるときは、
前もって相談してくれるらしい。

『処方権』だか何だか知らないが、
入手困難と思われるような
『大ゾロ』を、急性疾患に処方きってくる
お馬鹿な医者もいる中で、
本当に患者本位の
居宅療養管理指導が出来そうです!

これで、もっと努力して
介護支援専門員に合格すると
もっと地域医療に貢献できるのだけどなぁ。。。

30代を遊んで過ごすか
苦労して過ごすかで
今後の人生本当に変わってくると思う。

ホント、踏ん張りどこですな!

…。
講師業だけでなく、
現場でも頑張っているでしょ??
俺。

誰も、褒めてくれないから
自分で褒めておいた

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E6%84%9F%E8%AC%9D%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E2%85%B1" /> -->