忍者ブログ

リットウノブルボンの独り言

保険薬剤師 リットウノブルボン40代独身。好き勝手に語っちゃいます!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


博多の講義の日程が決まりました!

博多の講義の日程が決まりました。

実は一発目の講義は8月末日と決まっていたのですが、
東京の予備校の講義日とブッキング!

ブッキングした旨、福岡の
取りまとめの先生に伝え、
改めて1回目の講義日程を決めましょうと、
提案すると…。

『もう、予定はお送りしていますよ!』と。

ハズカシー!!!
引越しのゴタゴタで目を通してなかった!
不覚!

改めて、講義資料&講義日程に目を通すと。。。

二度ビックリ!

おしっこ漏れそうになりました!

月のうち1週残して全部
博多出張!!!!!!!

博多は第二の故郷♪
なんて言っていましたが、
そんな綺麗事、もう言えなくなりました!

博多はもう、立派な勤務地です!!!

俺の日曜日はいずこ。。。
俺の休日はいずこ。。。
俺の睡眠時間はいずこ。。。

ま、仕事はあるに越したことないから
頑張るけどね♪

拍手[0回]

PR

拍手[0回]

PR
" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E3%81%AE%E8%AC%9B%E7%BE%A9%E3%81%AE%E6%97%A5%E7%A8%8B%E3%81%8C%E6%B1%BA%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81" /> -->

睡眠、惰眠、暴眠…。

23日(土)は旧住居の鍵の引渡し、
24日(日)は新年度初講義。

なんだかんだで、睡眠時間がほとんど取れなかった。

モーすごくきつかったので、
昨夜は仕事の途中から
『今週を乗り切るために早寝しよう!』と、
決めていた。

実際に布団に入ったのは20:00頃。。。

いくらなんでも早すぎだ!

こんな時間(4:30位)に起きちまった!

朝の時間を有効に使えるのはよいね♪

睡眠たっぷりで、
頭のほうはスッキリしたけど、
昨日から肩こりのせいか、
頭痛がひどい。

今日は仕事帰りに
スーパー銭湯(温泉)にでも寄りましょう!

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E3%80%81%E6%83%B0%E7%9C%A0%E3%80%81%E6%9A%B4%E7%9C%A0%E2%80%A6%E3%80%82" /> -->

あっという間に…

あっという間に時が過ぎていく…。

ホント、この5月、6月は顕著だ。

やらねばならないことが多すぎて、
毎日がめまぐるしく過ぎていく。。。

気がついたら新居での生活も
既に2週間目。
ホントに早い!

ただ、毎日が早く過ぎていくのは
悪いことばかりでもないようで…。

引越し、パソコンの買い替え、
プリンターの修理、
新生活での引越し、諸費用で
大金支出でどうしようと思ったら、
もうすぐボーナス!!!!

額は少ないけど、
もらえないよりまし。

ま、がんばろ。

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E9%96%93%E3%81%AB%E2%80%A6" /> -->

馬鹿ばっかりだから…

本当にあった話。。。

本日処方箋をお預かりした。。。

『後発品への変更可』の署名入りの処方箋だった。

ルール通り、患者さんと相談して、
2種の薬を後発品へ代替調剤した。。。

問題はここから。。。

初めて受ける処方元だった。。。
『国立○○センター』
…有名な医療機関だ!


後発品変更したこと、
そしてどんな後発品を使ったか…

医療機関へ情報を
フィードバックせねばならない。。。

大抵は郵送もしくはFAXだが、
よく病院によってルールが違うので、
電話した。。。

RB『××薬局のRBと申しますが、
  処方箋の指示に従い
  後発品への代替調剤を行ったので、
  情報提供したいのですが、
  やり方を教えてください。』

(だめそうな親父、横柄な口調で…)
事務??『なにそれ?!問い合わせ?』

『違います。使用医薬品の報告です。』

『薬の事じゃんか、処方医にまわすよ。』

『大抵の医療機関だと、薬剤部が処理しているようですが…』

…俺の声を無視して…
『△△先生もう帰ったから、当直医に回すわ!』

当直医『■■医師です。』

『後発品への代替調剤の報告なのですが…。』

『判押しているんですから、代替OKですよ。』

『いや、報告です。』


『それは関心ですが、当直医に報告することじゃないよね??』


そうですよね!私も言ったのですが、
 事務が勝手に先生に回したんですよ。
 どうすれば良いでしょう???』


『貴方のやったことは間違いじゃないよ。
 でも、この病院、公立だから、
 馬鹿ばっかりなんだよね!
 悪いんだけど、明日朝改めて電話してくれる???』

『そうですよね。失礼しました。
 明日はやっぱり、薬剤部宛に電話したほうが良いですよね???』


『いや、この病院、
 薬剤部も馬鹿ばっかりだから、
 処方医に直接電話したほうが良いよ!!!』


(爆!!!)


いつも思うんだけど。。。
大病院って、なんでDrは良い人が多いのに、
事務や薬剤師は馬鹿が多いんでしょうね???

大病院でも、そこに所属しているだけの人なんて
偉くもなんとも無いのにね。。。

ま、患者さんも、そうでない人も
ビックネームに踊らされず、
物事の本質を見極められる人間にならないと、
混乱の平成の世は渡っていけませんな。。。

ふぅ~

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E3%81%B0%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E2%80%A6" /> -->

新居1日目

なーんか、1日中『乗らない』日だった。

何の気なしにどんどん時間だけが過ぎていった。。。

帰りの駐車場では
オヤジに怒鳴られ。。。
(チョットガマンデキナクッテ、ニラミカエシチャッタケド。)

新聞は今まで通りの契約はできないという。。。

笑顔で
『土日のスポーツ新聞配達は、
 特別に1000円/月でやらせて頂きます!』
って言われたときには、
全身脱力したよ。。。

前のトコでは『土日スポーツ新聞無料』
『引越し先でも同条件』って約束で契約更新したのに。。。

TVでは政治家や官僚の無責任ぶりばかり
報道していますが、
民間も相当無責任、いい加減、責任転嫁
な奴ばっかですぞ。。。

ま、俺は俺にできることを
一生懸命がんばるわ。。。

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E6%96%B0%E5%B1%85%EF%BC%91%E6%97%A5%E7%9B%AE" /> -->