[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
保険薬剤師 リットウノブルボン40代独身。好き勝手に語っちゃいます!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前述のように、日曜日は
博多での年内最終講義だった。
講義が終わって、教務室に戻ると…
置き手紙があった。。。
うーん。。。今年最後の講義だものね…。
律儀にお手紙置いてくれたのね…。
来年度もよろしくか…。
???
…普通、『来年もよろしく。』って書かない???
来年度???
普通、来年度って平成19年度…。
つまり、来年の春以降の事を指さない???
???
とりあえず、こーゆー時、
おいらの価値観を良く知っていて、
かつ、適切なアドバイスをくれるE氏に電話。。。
E氏開口一番。。。
『来年度のオファー
じゃない???』
…!!!やっぱり?!?!
オイラの自意識過剰じゃないよね?!
①予備校関係者が『来年』と『来年度』を間違えるわけが無い。
②現在この業界人材難で、新しい人を探すのが大変。。。
って理由で、来年度のオファーじゃないか?!
と冷静に分析してくれた。。。
実は…。コノ予備校に賞与ももらちゃった♪
ブッチャケ金のためにやっているわけじゃないけど、
自宅→羽田空港までの交通費が片道千円以上!
交通費…、チョット補助してくれないかな???
と、思っていたのだが、ソレを補って余りある賞与!!!
嬉しい!と言うより怖い!
オレ ソンナ タイシタ コウシジャ ナイヨ …。
その封筒の中にもお手紙が入っていた…。
そこにも、『来年度』の文字が。。。
いや、正直嬉しいよ!
こんなに評価してもらって!
でもね、謙遜しているわけじゃなくって、
俺なんて東京から呼ぶほどの講師じゃないわけですよ。。。
講義料の他に、飛行機代と宿泊費
払ってもらうほどの価値無いと思うのですよ。。。
で、業界人のVIVI暗に相談…。
(VIVI暗の面白ブログはコチラ!)
『それ、来年のオファーだって!絶対!
逆に断られたら、新しい人をすぐに探したいから、
早めにオファー出したんだよ!』
…E氏とほぼ同じ見解。。。
嬉しい。身に余る光栄!
でも、オイラ、本業で、来年、
異動願い出してあって、
『ほぼ受理』されているんですわ。。。
つまり、また新しく店舗の立ち上げに
参画しなきゃいけないわけ…。
公公共に(割と私は暇だったりして
)
来年は春から夏にかけて忙しくなりそうなんですわ。。。
受けちゃう?!オファー?!
…って言うか、本当に正式なオファーだったら、
受けちゃうんだろうな…。オレ。
『仕事において期待されているうちが花』
E氏も言っていた。。。
あと、30年も頑張れば、
夢の365連休!!!!
その日まで…
ぶっ倒れるまで…
行くとこまで行ってやりますか!!!
低収入独身薬剤師RB… 35歳冬。
来年は年男!
今年も来年もやってやるぜ!