忍者ブログ

リットウノブルボンの独り言

保険薬剤師 リットウノブルボン40代独身。好き勝手に語っちゃいます!

15600円

確定申告に行ってきました。

学校薬剤師の報酬
OSCE評価委員としての報酬
CBT模試作成の報酬
と、本業以外3箇所から
報酬を貰っている私は
確定申告をせねばなりません。

今回は、面倒なので
国税庁の確定申告書作成コーナー
https://www.keisan.nta.go.jp/h21/ta_top.htm
にアクセスし、
申告書を作ってから税務署に行きました。

E-Taxというのを使えば
税の免減もあるし、税務署に行かなくて済むのですが、
そもそも、そのためには
電子証明書を作らねばならないし、
ICカードライタも購入しなくてはならない。

税務署がそんなに遠くないことと、
免減措置よりも、出費が大きくなるそうなので、
今回は直接持ち込むことに。

家で申告書を作っていけば、
税務署内での処理は
物の3分(実際には1分以下)で終わります。


税務署に行く前に
納付するべき金額が解ってしまうのが
つまらないと言えば、
つまらないのですが。。。

納付金額は15600円。
過去に83000円も納付したことがある
私としてはま、覚悟の範囲内。

それよりもビックリしたのは、
不況と営業不振により
本業で昨年のボーナスが下がったのですが、
その下がり幅の大きさ。

勿論生活するには全く
問題ないのですが、
金額としてココまで下がっていると
改めて認識するとビックリ
です。

なんか落ち込んじゃいました。
落ち込みついでに
税金分取り返そうと
パチンコ屋へ行った
のですが。。。

あやうく
とんでもない課徴金を課せられるところでした。
(実際には何とかかけて、少しだけ取り返しました。)

オチなし。

ヘルス パッション

拍手[0回]

PR

拍手[0回]

PR
" dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/15600%E5%86%86" /> -->