×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年度第Ⅱ期薬学実務実習が始まって
11週間目。
いよいよ実務実習も2日を残すのみとなった。
本当は明日が最終日の薬局が多いはずだが、
1日こちらの都合で日程を潰したので、
大学にお伺いを立てて20日(土)で終了になった。
今日仲間の指導薬剤師に
『いよいよ明日で終わりだね。』と、言われ
大部分の薬局が
明日で第Ⅱ期実務実習最終日だと言うことに気付かされた。
今回の実務実習、
一言で言うと、『学生が当たり』だった。
明朗快活で挨拶が出来て、
自分で物を考えることが出来て、
積極性が高い理想の若者だった。
思わず指導教授に
『最近の若者はみんなこんな感じなのですか?』
と、聞いてしまった。
担当教授は
『彼は特に優秀なのですよ。』
と、教えてくれた。
やっぱりね。
素敵な女性との出会いもない、
ギャンブル運もない
人生の勝負事には悉く負け続けてきた俺だけど、
こういう、人生の説目となるような出会いには
恵まれていると思う。
実習ももう、99%が終わった。
当薬局で引き受けた初めての
6年制の学生だから、色々と不手際で迷惑をかけた。
今は実習を受け入れたオレのほうが
感謝の気持ちで一杯だ。
学校薬剤師として引き受けた他局の3人の学生。
施設外研修で引き受けた他局の2人の学生。
みんな素晴らしい学生だった。
無能なジジイババアとも今後も付き合わねばならないのは
苦痛だけれども、みんなオレより早く引退する。(=段々減っていく。)
が、彼らのような素晴らしい若者は
今後どんどん増えて言ってくれることを願ってやまない。
少々時期尚早な気もするけど、
居ても立ってもいられなくなって
思わず書きなぐってしまった。
あと2日、悔いのない実習をしよう。

http://
[1回]
PR
[1回]
PR
"
dc:identifier="http://rittounoburubon.blog.shinobi.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E5%AE%9F%E5%8B%99%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3" />
-->